【スロリバ】元ヒカセンのタンクがスロリバでタンクやってみた!

私は元ヒカセンのタンクといってもライト勢なのでエキルレ行ったりアライアンスレイド行ったりしてた程度ですw

零式は敷居が高過ぎて行ってませんでしたw

そんな元ヒカセンのライト勢タンクの私がスロリバでもタンクやってみようと思います。

タンクのビルドを作ってみる

スロリバのタンクといえばロングソードと両手剣のクルセイダーが主流のようです。

私はクルセイダーの装備が揃っていないのでロングソードとランスのスチールハートにしました。

ステータスポイントを闘志に振ってHPと防御力を強化しました。

タンクとして大事なのがヘイト管理ですね。

相手を挑発できる扇動の咆哮をいれました。

FF14のナイトが使うフラッシュみたいな効果ですね。

これで敵の攻撃を私だけに向けることができそうですね。

ヘイト管理用にパッシブスキルは苦悶の波長をつけました。

扇動の咆哮で付いた挑発の効果時間を攻撃することで延長できるようですね。

コレを付けていれば戦ってるあいだはヘイトが飛ぶことが無さそうですね。

あとはパーティーメンバーの火力を上げるスキルを付けておきます。

私はスチールナイトが初めてなので火力が低いから他力本願でがんばります

ブルワークもパーティーの火力を上げれそうなので付けておきます。

タンクさんに向かって外人さんが「バフをくれ!」みたいなこと言ってくることがあったようです。

外人プレイヤーさん達は結構きびしい発言してくるのでメンタルやられそうですねw

防御バフに反撃の守りを付けておきます。

FF14の【ブルワーク】みたいなスキルでしょうかねw

とりあえず防御を頑張ってますよアピールしないとヒーラーさんに怒られそうですからね。

強力ダンジョンに突入してみる

それでは星2ダンジョンから行ってみましょう。

今の装備であれば星2ダンジョンは楽勝ですからね。

星2ダンジョンをタンクでランダムマッチング申請してみますね。

FF14ほどではないですがマッチング成功が速いですね。

これくらいしかタンクのメリットがない気がしますがw

もうちょっとタンクやヒーラーに恩恵をあげないと絶滅しますよw

FF14と違ってインスタンスダンジョンはタンクが必ずしも先行するとはかぎらないのがスロリバですw

スロリバは足の速さがモーフレベルによって皆バラバラなので頑張ってついて行きましょうw

最近のアップデートにより攻撃方向で火力が変動するようになったのでFF14のようにボス部屋の奥にまわって戦闘を開始しました。

ボスだけはタンクに初手を譲ってくれるようですねw

扇動の咆哮を使ってヘイトをしっかり取れました。

私のキャラ【エクレアー】がボスの攻撃対象になっている事が確認できますね。

スキル扇動の咆哮のバフが2つ付いてますね、このバフでヘイトはしっかり取れてます。

ガイタンのギミックでボスに近づけなくなって扇動の咆哮の挑発が切れてしまいました。

扇動の咆哮は攻撃を続けなければ時間延長ができないので、これだけでヘイト管理は難しいようですね。

ピアシングストライクをセットしといて良かったですw

このスキルはヘイトを多めに稼いでくれるので適当に打っていれば大丈夫そうですねw
(追記:シールドバッシュにヘイト量アップを付けなくても大丈夫でした)

ヘイト管理は扇動の咆哮とピアシングストライク(シールドバッシュ)の2つだけでよさそうです。

星2ダンジョンなのであっさりとボスを倒すことができました。

とりあえず心配だったヘイト管理は大丈夫そうでしたね。

FF14ならボスを倒したあとはMIP》を頑張った賞としてタンクは沢山もらえるんですけど、スロリバは別れの挨拶もなく解散していきますw

星2ダンジョンで自信が付いたので、次は星4ダンジョンに行ってみることにしました。

まだ星4はひとつしかないので妄執の地下堂へいってみましょう。

星4ダンションには高火力のプレイヤーさん達が多いけどヘイトはしっかり取れていますね。

扇動の咆哮と保険の為にヘイトを稼げるピアシングストライクだけで星4ダンジョンのボスも大丈夫そうですね。

ベレントラさんがタンクに使う紫の床のギミックがきました。

足を取られてもXボタンで紫床から出れるようです(コンソール版)。

この床から抜け出せないと次の攻撃がガードできなくなるので要注意ですね。

外人のDPSさんがボスをスタンしてくれるようです。

カタコトのように見えますが翻訳機能によって分かりやすく変換されています。

無事に星4ダンジョンのベレントラさんも倒すことができました。

ドロップアイテムがDPSの時より少し良い装備が落ちやすかった気がしましたw

まとめますよ~

今回は初のタンクでダンジョンに突入してみました。

FF14と違って道中の雑魚モンスターのまとめ狩りは適当にやれますね。

ボスだけヘイトを取っていれば何とかなるようです。

高難易度になるとタンクの重要性が増すので、とりあえず私は簡単なコンテンツだけタンクで遊んでみることにしますw

さすがにヒーラーだけは…私はやらないと思いますw

それではソリシウムでお会いしましょう、おわり。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました