
結論から先に言います!
利用者が多い武器が強いということですねw
グラディエーター(両手剣とスピア)を使っている人かなり多くなりましたよね。
私も最近グラディエーターを使い始めたのですが、あまりの使いやすさに驚いていますw
まだ使い始めたばかりですが私のビルドをご紹介しますね。
雑魚狩り用のグラディエータービルド

こちらが雑魚狩り専用のスキルです。
スキルは基本的に雑魚狩り用とボス戦用を用意するのが良いと思います。
他にも対人戦用や無限の関門用など作っているガチ勢さんもいると思いますが、
私は対人戦をやっていないのでスキルセットは2つを使い分けています。
コンソール版のコントローラーを使っているので移動しながら使わないスキルを右に入れています。


スキル特化はこんな感じに振り分けています。
雑魚狩り用なので範囲攻撃特化に仕上げています。
なかにはスタンしないとダメージが通らないモンスターもいるのでスマッシングブレードを入れています。
モンスターに飛びついて攻撃を始める感じでカッコいいと思いますw


たくさんのモンスターを相手にする時はシリアルフレイムストライクとフレイムジャベリンが強いですね。
シリアルフレイムストライクで種火を5個ストックしてフレイムジャベリンを投げまくるのは最高に楽しいですw
雑魚狩り用のスキル回しはこんな感じに使っています。
あまり移動の激しいスキルは目が疲れるけどスロータースラッシュだけは強いから我慢して使っていますw
範囲攻撃を打ちまくって生き残った雑魚に溜め斬りという感じで使っています。
グラディエーターは自己回復できるしスキルも使い放題なので強いですw
ボス専用のグラディエータービルド

グラディエーターは優秀なスキルが多いので悩みますねw
ボス用はこんな感じでスキルを入れてあります。
まだ入れ替えたいスキルはあるのですが、とりあえず今はこれで落ち着いていますw


ボス専用のスキル特化はこんな感じにしてあります。
戦意粉砕の防御力低下バフがボスに効いているのかよく分からないのですが、とりあえず使っていますw
スキル回しの基本的な流れは…、

カットウィングで相手にバーストを5個付けます。
2回連続て使えるのでバースト付与は簡単にできますね。

ディスラプションで相手に発火を付与します。
モンスターに対してはダメージが180%も増加する凄いスキルですね。

ブルータルストライクはバーストが5個付与されている相手には追加で2回使用できます。
バーストが5個付与されているタイミングで使うことで大ダメージを与えることができますね。

最後に付与されている発火とバーストをクロススラッシュを使って爆発させます。
バーストと発火のスタック数でダメージが変わってくるので、なるべく沢山のバーストと発火が付いてる状態で当てると良いですね。
これがなかなか難しいんですけどねw
あまり深く考えると難しくなるので慣れるまでは適当にポチポチしてても大丈夫だと思いますw
私のボス戦スキル回しはこんな感じです。
ボス戦ではギミック処理もあるので爆発させるタイミングを考えながら立ち回ると凄い火力が出ますね。
グラディエーターで星2ダンジョンに行くと結構な確率でボスのヘイトをタンクから奪ってしまうほどの火力が出せますw
タンクさんには迷惑かもしれませんけどw
グラディエーターおすすめ武器
両手剣はパキーロナルの暴剣が優秀なようですね。
私はいまだにゲットできてないのですがw
頑張ってフィールドボスに参加しまくって手に入れましょうw
スピアはクリムゾンキラーピアスのスキルコアをカランシアの槍に付けて使っています。
クリムゾンキラーピアスのスキルコアが優秀ですねw
その理由はこちらです…、
ディスラプションのクールタイム短縮が凄いですねw
ブルータルストライクをクリティカルで当てる度にクールタイムを短縮してくれるのでディスラプションを打てる回数がだいぶ増えますね。
この武器は星3ダンジョンのボス『カイザークリムゾン』が落とすので頑張って周回してみましょう。
まとめますよ~
スロリバのガチ勢さん達はもっと凄いスキル回しを使っていると思いますw
同じ武器でも色んなパターンがあるのは面白いですよね。
自分でスキル回しの流れを考えて高火力が出た瞬間は凄く嬉しいですね。
ガチ勢さんの参考にはなりませんが、初心者さんにはオススメなグラディエーターです。
火力も防御力も優秀なのでソロで深淵ダンジョンを走り回ることもできます♪
初心者の方で武器選びに迷ったときはグラディエーターを私はおすすめしますw
他にもいろんな武器があるので自分で沢山触ってみるのも面白いですけどね(^_-)-☆
それではソリシウムでお会いしましょう、おわり。
コメント