
スロリバは大型アップデートにより新しい装備ティア3が登場しました。
新しい装備は強力なものばかりですが適当に選んでるとあとで後悔することになります。
そのためにはまず先に集める装備を決めておくと良いですね。
欲しい装備を決めておくと周回するダンジョンやボスが分かってきます。
なかなか欲しい装備が手に入らないもどかしさはありますが手に入った時の喜びは大きいですね。
それでは私のDPS職グラディエーターの集めたい装備を紹介しますね。
グラディエーター向けのティア3装備
部位 | 装備 | 手に入るボスor場所 |
---|---|---|
頭 | フォゴットンキング・メタルヘルム | デーゴン、ネピュラ島 |
トップス | フォゴットンキング・バトルプレート | パキーロ、リヴァ ネピュラ島 |
グローブ | フォゴットンキング・グローブ | ネピュラ島 |
ボトムス | フォゴットンキング・ゲートル | マンティクス、ネピュラ島 |
ブーツ | フォゴットンキング・ブーツ | デーゴン、パキーロ マンティクス、リヴァ ネピュラ島 |
首 | ライトウィスパー・ネックレス | ネピュラ島 |
ベルト | ツインテッドデスティニー・ベルト | クリムゾン大邸宅地下1階 ネピュラ島 |
ブレスレット | マグマハート・ブレスレット | 上級次元陣、ネピュラ島 堕落の深淵 |
指輪1 | 苦痛の楔リング | マインゼローク、アデンタス |
ピアス | 崩れた聖戦のイヤリング | 上級次元陣、ネピュラ島 コロッサスの宮殿 |
※もうひとつの指輪とマントはヒロイック装備を使う予定なので入れていません。
入手場所を見るとネピュラ島で手に入る装備が多いですねw
私はPvPをぜんぜんやっていないので、ネピュラストーンで交換できるガチャ袋で手に入れようと思いますw
安くなれば取引所で買うのも良いですけど、まだ実装したばかりなので高過ぎて手が出ませんねw
フォゴットンキングシリーズを選んだ理由
スロリバの装備はセット効果というものがあります。
2部位からセット効果が発動して4部位を装備するとさらにセット効果が増えます。
このセット効果がフォゴットンキングシリーズはティア3装備の中で最強クラスではないでしょうかねw

闘志を上げるほどに強打命中がくそほど上がっていきますw
さらに強打で当たると3秒間、強打ダメージが25%増加は強過ぎますねw
強打命中とは、強打で攻撃が命中するとダメージの横に×2がでてきます。
見ての通り与えたダメージが2倍に跳ね上がる仕組みですね。
(間違っていたらすいませんw)
フォゴットンキングシリーズは私が使っているグラディエーターには最強な装備だと思います。
アビスレイヤーセットで死なないDPSを楽しんでいたので装備を更新するのが悲しいですけどw
セットスキルは4部位で発動するので1部位を他のに装備に妥協しても良いけど、フォゴットンキングはどれも強いので全部位にする予定です。
ブーツなら他のを使っても大丈夫そうなのでステータス次第で考えることにします。
私が選んだピアスはコレです
どっちも似たような性能ですがツインムーンの方が入手するのが難しそうなので崩れた聖戦のイヤリングにしました。


私はDPS職なので側面と背面の特性が付いてなければいけません。
今回は強打命中がくそほど強い装備で組む予定なので側面と背面の強打命中を入れようと思います。
そしてもうひとつは最大HPを入れる予定にしていますw
私はプレイスキルが皆無なのでHPをくそほど積んでプレイしていますw
ほとんどタンクなみにHPを積んでいるので、タンクが不在の時は代理でプレイすることも増えてきましたねw
最大でHP2400盛れるので私には最適過ぎるイヤリングですw
(確認したところ最大でHP600ですねw)
私が選んだネックレスはコレです

DPS職には闘志と技量は不可欠なステータスですね。
さらにクリティカルと攻撃速度が上がるなんて凄いネックレスですよねw
入手するのが難しそうなのでネピュラストーンで交換できる袋で毎週ガチャって当たるのを待ちますw
私が選んだベルトはコレです


どっちも似たような性能ですが入手しやすいのはツイステッドデスティニーベルトですね。
色褪せた光輝ベルトはアークボスの戦利品だったかな?
ほとんど性能が変わらないので簡単な方に決めましたw
クリムゾン大邸宅の地下1階でミュータントスナイパーを倒していたら簡単に落ちるベルトなのに強いですw
しばらく深淵ダンジョンはクリムゾン大邸宅の地下1階で遊ぶことにしましたw

自然の結束ベルトがいちばん良さそうですけど、これはなかなか手に入らなそうなのであきらめますw
私が選んだブレスレットはコレです


おそらくガチ勢さん達はウィンドギフトブレスレットを使うんでしょうかね?
けっこうブレスレットは悩んだけどマグマハートブレスレットにしましたw
ティア3装備ではクールダウン速度がけっこう盛れそうなので全部そろえた時の爽快感を早く味わいたいですw
私が選んだ指輪はコレです


私はヒロイック装備の指輪を使う予定にしているのでティア3指輪をひとつしか選べません。
この2つのどちらにしようか悩みましたが、今回の装備では強打ダメージを盛りたいので苦痛の楔リングに決めました。

この苦痛の楔リングは今回から実装されたアセンデッドアデンタスさんから貰えるようですね。
アデンタスソードをねらってアデンタスを周回する予定なので、指輪もついでに頑張ろうと思います♪

取引所で苦痛の楔リングを見てみると、やはりアセンデッドの装備は高いですねw
1850ルーセントもしますw
とりあえず手に入るまで周回するか安くなる頃に財布と相談することにしますw
グラディエーター用のティア3武器は?
両手剣はアデンタスソードが欲しいですねw
他にも癖が強い武器もありましたが私はHPをアホほど盛ってプレイするのでアデンタス一択になりましたw

アデンタスフレンジーソードはHPを盛るほどに基本ダメージが上がっていきます。
ティア2の頃はパキーロさんの両手剣が欲しかったんですけど、結局ずっと手に入れることができませんでしたw
今回はがんばって欲しい武器を取れるように運気を上げて行こうと思いますw
スピアはヒロイック武器を使っているのでティア3武器は考えていません。
ジェノボートのランスが懐かしくて使ってみたいですけどねw
ジェノボートの武器は自分の周りにダメージ床が出るんですけど、敵のダメージ床が見えずらくなるんですよねw
キングカンザイジンにジェノボート武器で突入してたら他のプレイヤーさんが私からどんどん離れていきましたw
ボスのダメージ床なのか味方のダメージ床なのか分からなくなるのでジェノボートのランスは優秀だとしても使わないですねw
装備強化の注意点
今回からティア3装備の強化素材として新しい練磨結晶が登場しました。
これが新装備の強化に大量に必要になってきます。
ベルトを最大レベル12まで強化したんですけど200個以上は使った気がしますw
これで全ての装備を最大まで強化するとなると、かなりの量を要求されることになります。
このティア3装備は慌てて揃えずに、ゆっくりドロップする機会を待ちながら練磨結晶を集めた方がいいですね。
毎日の依頼は練磨結晶が報酬になっているものを選ぶと集めやすいかもしれませんね。
まとめますよ~
新しいティア3装備をグラディエーター用に考えてみました。
まだまだ他にも強い装備は沢山あるので最強がどの組み合わせなのか分かりませんがw
自分で選んで集めて強化していくのもスロリバの楽しさのひとつですね♪
ガチ勢さん達の参考にはなれませんが、新規さんたちの参考になれば幸いです。
ちなみに私が使っているグラディエーターは初心者さんにおすすめですよw
まだまだティア3装備は実装されたばかりです。
欲しい装備が手に入ったときの喜びは本当に脳汁ものですw
そのためにも先に欲しい装備を明確にしてプレイすると喜びも大きくなりますね♪
ちなみに装備を調べたい時はココのサイトがお勧めです♪
それではソリシウムでお会いしましょう、おわり。
コメント