
フィールドボスがドロップアイテム落とさないーっ!!
スロリバには時限で現れるフィールドボスがいます。
毎日決まった時間になると始まるエリアイベントですね。
そこに現れるボスがドロップするアイテムには優秀な装備があるのです。
それを手に入れるために時間を気にしながら毎日プレイすることになります。
優秀な装備をドロップするボスは人気が高く参加人数が多くなるのでドロップアイテムを手に入れるのは難しいのです。
それでも優秀な装備を求めて今日も挑戦するのでした。
タイカンの殺気ベルトを求めて!

ワタシが狙っているドロップアイテムはタイカンの殺気ベルトです。
シレウスの深淵ダンジョンに現れるアリダスからドロップします。
ボスが現れる時間までにダンジョンの奥へ潜る必要があります。
時間に余裕を持たせて5分前に到着しました。
5分前でも結構な人数が集まってきてますね。

フィールドボスの時間になると3つの扉が開きます。
好きな扉を選んで突入できるので毎回ワタシは3番に入るようにしています。
1番の扉だと混雑しそうな気がするのでドロップアイテムの手に入る確率が減る気がするんですよね。

平和エリアのアリダスの空間に入りました。
ワタシはPvPはあまり好きではないので紛争エリアは避けていますw
スロリバはPvPがあるゲームなのでやりたくないって人がいますが、紛争エリアさえ入らなければ平和に遊ぶことができるのです。

ワタシはギルドに加入しているのですがフィールドボスのときは適当なパーティー募集へ参加しています。
フィールドボスはソロで戦うよりもパーティーの方がメリットが大きいと思います。

ボスが現れる前に食事をとって火力アップのバフを付けておきます。
ボスに与えたダメージが貢献度となってドロップアイテムを手に入れる確率に影響があるようですね。

あとは開始までのんびりと待ちましょう。
待っているあいだ一般チャットでダイスを振る儀式があるのですが気にせず待ちます。

残り時間1分を切るとプレイヤーさんたちは跳んだり走ったりでお祭り状態です。
さて今回は誰がドロップアイテムを手に入れることができるのか。

いよいよフィールドボスのアリダスが登場しました!
『魔法使いの嫁』に出てきそうなボスですよね。
チセとアーニャが同じ声優というのが信じられないです。

戦闘が始まると参加者のエフェクトでぐっちゃぐちゃになります。
参加人数が多い時はグラフィックを下げておかないと機械が悲鳴をあげてしまいます( ;∀;)

アリダスの強烈なブレスだけは避けるようにして攻撃を叩き込みます。

参加者が多いのでアリダスの体力ゲージがみるみる減っていきます。
最後まで全力でスキル回しの失敗も気にせずガンガン攻めます。

見事アリダスの討伐に成功しました。
参加賞の確定報酬とルーンをいただきました。
フィールドボスが落とすルーンはせめて希少なルーンにしてほしいですね”(-“”-)”
あとはフィールドボスが消える時に出るドロップアイテムを待ちます。

『チャリーン!』
なにかをゲットした音が聞こえたので見てみるとタイカンの殺気ベルトを手に入れていました!

あまりの嬉しさにギルドチャットで自慢しちゃいましたw
ギルドマスターの鬼門仁さんにお祝いの言葉をいただきましたw

タイカンの殺気ベルトを手に入れて喜んでいるワタシの目の前に巨大くじらギガントリテが現れました!
これはきっとギガントリテがお祝いに駆けつけてくれたのですね!

ということでギガントリテに乗り込んで凱旋パレードじゃーっ!
急いで建物の最上階を目指します。

ギガントリテはワタシが乗りやすいように旋回してくれました!

それではクジラの背中に向かってジャーンプ!

すっかりクリスマス仕様(トナカイらしい)になっているギガントリテ!
皆には全然トナカイじゃないんですけどー!と叩かれているけどワタシは好きだぞ!

無事にギガントリテの背中に乗ることができました!

欲しかったタイカンの殺気ベルトを手に入れてギガントリテの背中で凱旋パレード!
今日はとても良い記念になりました!

気になって現在のタイカンの殺気ベルトを現物で購入するといくらなのか見てみました。
ワタシが手に入れたのは”弱体効果時間”なので1549ルーセントですね。
日本円で計算すると4000円くらいでしょうかね。
まとめますよー
スロリバはボスのドロップアイテムで脳汁が出てしまうほどの素晴らしいゲームですね!
フィールドボスのドロップアイテムは参加していればいつか必ず手に入れることができます。
是非スロリバプレイヤーの皆さんも諦めずに頑張ってフィールドボスに参加してみましょう!
きっといつか欲しかった装備がチャリーン!という音とともに歓喜の瞬間がおとずれることでしょう。
それではソリシウムでお会いしましょう、おわり。

GTBoy ゲーミングチェア オットマン付き 座り心地最高 デスクチェア オフィスチェア 椅子 テレワーク PCゲーミングチェア パソコンチェア ゲームチェア リクライニング 座り心地最高 人間工学 充実機能 高さ調整機能 (黒と青, ゲーミング チェア)
コメント